有限を意識する 新年早々、ちょっと怖いお話を。 以前にも書きましたが、京都には恐ろしい由来を持つ地名が多々有ります。その中で「帷子ヶ辻(かたびらのつじ)」のお話を再び。市内から嵐山に向かう嵐電の駅のあるところです。 その地名の謂れは、嵯峨天皇の皇后である壇林皇后の葬儀のとき、柩を覆うための死装束である帷子(かたびら)が落ちてしまった場所だか… コメント:4 2023年01月06日 リタイア 生活 定年 続きを読むread more
どっちもどっち イーロンマスクさんのご乱行でタガが外れたツイッター。フェイクやヘイトが大量に復活。なりすましやBOTによるフォロアー数偽装も。 それはもともと規制に消極的なFacebookも同じこと。色んな"扇動"のプラットフォームになっていることは周知の事実です。 「ソーシャルメディアとはそういうもの。だから使い方に注意が必要」という話を… コメント:2 2023年01月05日 リタイア 生活 定年 続きを読むread more
新年早々 怠惰に過ごした元旦二日。さすがにボチボチ後ろめたくなって昨日は市内を一巡りです。やっと正月らしい過ごし方をしてみました。 賀茂川で凧揚げするガキンチョ。北山連峰の山並みがキレイです。 平安神宮。3日ともなると人出はまあこんなもんか。 と思ったら、屋台の前には人だかり。花より団子? 知恩院です。 八坂神社はさ… コメント:0 2023年01月04日 リタイア 生活 定年 続きを読むread more
年中無休 いやはや、怠惰なお正月は続きます。 元旦2日の昨日は箱根駅伝と大学ラグビー、夜にはネトフリとYoutube。丸一日カウチ状態。太るわなあ。 京都に宿替えして二度目のお正月。いくらでも行くところが有るのに、人混みを想像すると気が萎えて「正月明けで良いか」って感じです。 ☆ そんな怠惰な輩とは志を異にして?デパート… コメント:0 2023年01月03日 リタイア 生活 定年 続きを読むread more
ソフトパワー パジャマで過すお正月、何とも怠惰な。 昨日、元日早々に帰省先から帰宅して、長風呂と早寝で"飲み疲れ"の身体を癒し、今日は9時過ぎに起床。オハラショウスケさん状態。分かるかな? ☆ 「一年の計」などと言いますが、この歳ともなるとそんな大層な想いも無く、今の自分、今の環境が居心地良く変えたいとも思いません。 まあ、… コメント:0 2023年01月02日 リタイア 生活 定年 続きを読むread more
あけまして おめでとうございます 今年も老害オヤジのナナメ目線を綴って行けたらと ボケ防止の作業療法 ご容赦のほど ☆ ということで早速偏見に満ちた一節をば。 紅白歌合戦。紅が「女性」で白が「男性」。つまり紅白歌合戦とは「女」「男」歌合戦。「女」が先で「男」が後ろ。 なるほどNHKは昔からジェンダー意識が高かった!素… コメント:0 2023年01月01日 リタイア 生活 定年 続きを読むread more
今年の懺悔 今日は大晦日。新たな年を迎えるにあたり"今年の懺悔"など一節。 実は、実は、実は、今更なんですけど先月11月にコロナに感染しちゃいまして。はい。 このブログで散々綴ってきた通り、コロナに関してはオーソリティと自負できるほどの「通」。エレベーターでは息を止める、事前に検査しない人との会食は断るなど、徹底して注意してたのに。 … コメント:2 2022年12月31日 続きを読むread more