ハゲタカに据え膳 前にも同じタイトルで書きましたが、昨年末に黒田日銀が市場の突き上げに屈し、白旗を掲げて長期金利の上限を0.25%から0.5%に引き上げたときに起こったこと。 世界市場の動きを無視した日銀の緩和政策が続けられる訳が無いと読み、日本国債のカラ売りを積み上げて来た海外のヘッジファンドが多々。 その読み通り、日銀が白旗を掲げた瞬間、… コメント:0 2023年01月20日 リタイア 生活 定年 続きを読むread more
断末魔 昨日、11:30に日銀の金融政策決定会合の結果として「緩和政策継続」の意向が示され、瞬間的に株高・円安の動きになりました。 とりあえず株価の方は15:00の後場終了で上昇のまま終わりましたが、そのタイミングで行われた黒田さんの会見を受け、オールナイトで取引されてる為替の方はすぐに日銀発表前の128円前半まで円高進行。1日足らずで元… コメント:0 2023年01月19日 リタイア 生活 定年 続きを読むread more
当たり前の資本主義 労働生産性の低い日本、給料の上らない日本、「Japan as Number One」の地位から陥落した日本・・・。 散々な言われ方をしている今の日本ですが、様々な事実がそれを証明してる訳で、反論する術も無く「とんでもない国になっちまったなあ」などと自虐に浸る今日この頃です。 それに対して、例えば岸田さんのように「インフレ率を… コメント:2 2023年01月18日 リタイア 生活 定年 続きを読むread more
夢を追い求めよう 昨日と同じような話題です。 日本の政財界の有り様が如実に分かる?大会が今年も京都で開催されます。去年もこのブログで書きましたが、今年で57回目、その名も「日本青年会議所京都会議」。 今週の1月19日から4日間、22日まで開催される会議。その参加者をオモテナシするために京都の青年会議所が河原町通りにズラッと掲げた歓迎の旗です。… コメント:0 2023年01月17日 リタイア 生活 定年 続きを読むread more
最後のフィクサー JR東海の葛西名誉会長について、このブログで最初に書いたのが去年2022年5月、葛西氏が亡くなったときです。 当時首相であった安倍氏をして、「一言で言えば国士で、常に国家のことを考えている人だった。安倍政権では有識者会議のメンバーとして集団的自衛権の行使を可能とする解釈の変更について取りまとめを行って頂いた。先見性と実行力のある方… コメント:0 2023年01月16日 リタイア 生活 定年 続きを読むread more
何事も両面 アメリカでガスコンロの使用禁止が検討されてるとか。面白い話が出て来ましたねえ。 「ガスコンロの燃焼により呼吸器系などに健康問題を引き起こす汚染物質が発生される」というのがその理由。米国消費者製品安全委員会の見解です。 ガスコンロが高いレベルの二酸化窒素や微粒子状物質などの大気汚染物質を排出するのは事実。なので、米環境保護局や… コメント:0 2023年01月15日 リタイア 生活 定年 続きを読むread more
相変わらずザル ホリエモンさんが日本の入国審査がミゼラブルだとSNSで投稿。それに対して河野デジタル相が即「調査を命じた」と反応。称賛の嵐とか。 何が問題なのかよりも現象を楽しむ。SNS界隈の住人は面白い。 ☆ 空港での対応に激怒したホリエモンさん。今までの「MySOS」という使えないアプリから、入国審査を一元化した「Visit J… コメント:0 2023年01月14日 リタイア 生活 定年 続きを読むread more