何とも間の良い

今日から全国的に寒波がぶり返すとか。東京も雪の予報。そんな寒波のハザマの昨日、浅草から帰京しました。そして今、京都市内は雪が降ってます。

何とも間の良いこと。全国的に晴天が続いていた頃に出発し、京都が雪で大変なことになってた時にはピーカンの浅草で過し、寒波再来の直前に何の支障も無く帰京。

これも日頃の行いのお陰です。はい、何でも良いように取った方が人生楽しいですから。

昨日、ピーカンの浅草寺です。最終日も浅草を一巡り。
2023_01_26-001.jpg

そして、新幹線で車内アナウンスするほど富士山もキレイに。
2023_01_26-004.jpg

ところが、米原の手前の伊吹山はこんな感じ。如何にも雪国?
2023_01_26-005.jpg

彦根を過ぎた辺りです。名神高速の立ち往生が分かります。
2023_01_26-006.jpg

京都の手前、例の5時間列車閉じ込め事件のあった山科辺り。
2023_01_26-007.jpg

雪が凍って危険な御池通。京都人は雪避けしない?
2023_01_26-008.jpg


8カ月ぶりの浅草。先に書いた居酒屋さん韓国料理屋さん以外にも、中華料理さん・ラーメン屋さん・お蕎麦屋さん等々、旧交を温め過ぎて養豚場状態。

さて、運動のためにこれから雪の京都でも徘徊しますか。

この記事へのコメント