ワールドカップ
ドイツに勝利!大金星おめでとう!はい、私が前半で寝てしまったウツケモノです。面目無い。
☆
サッカーにあまり興味の無い私(失礼!)、なぜか今までのワールドカップのときにはまるで意に介せず海外旅行してたりしてました。
2010年の南アフリカ大会のときはカナダ。トロントのスポーツバーみたいなところで食事してたら偶然日本の試合。デンマークに勝利し周りのお客さんから祝福されました。
2014年のブラジル大会のときはクロアチア。例の西村審判問題でクロアチアが敗退。間の悪いことに、財布を盗まれ保険申請のための被害証明書を警察に貰いに行くことに。
そのときの係官の言うことにゃ「ニシムラって知ってる?」。冗談半分、本気半分?証明書はちゃんと呉れましたけど。
2018年のロシア大会は国内に居ましたが、翌年4月のロシア旅行のときにワールドカップのメイン会場、ルジニキ・スタジアムへ。行こうと思って行った訳では無く、モスクワ大学から出てるケーブルカーの行き先がたまたまそこだったってだけ。
あまり興味が無い(何度も失礼!)割りに色々とご縁が有るようで。
☆
そんな過去の経験から、私があまり関心を持ってライブを見たりしない方が日本が勝つ!?
でも、今回はコロナ禍が尾を引いて海外旅行も遠退き、今回の勝利で次回のコスタリカ戦は多分頑張って見ることになりそうです。
万が一コスタリカに負けても私のせいではありませんから。そこんとこヨロシク!
☆
サッカーにあまり興味の無い私(失礼!)、なぜか今までのワールドカップのときにはまるで意に介せず海外旅行してたりしてました。
2010年の南アフリカ大会のときはカナダ。トロントのスポーツバーみたいなところで食事してたら偶然日本の試合。デンマークに勝利し周りのお客さんから祝福されました。
2014年のブラジル大会のときはクロアチア。例の西村審判問題でクロアチアが敗退。間の悪いことに、財布を盗まれ保険申請のための被害証明書を警察に貰いに行くことに。
そのときの係官の言うことにゃ「ニシムラって知ってる?」。冗談半分、本気半分?証明書はちゃんと呉れましたけど。
2018年のロシア大会は国内に居ましたが、翌年4月のロシア旅行のときにワールドカップのメイン会場、ルジニキ・スタジアムへ。行こうと思って行った訳では無く、モスクワ大学から出てるケーブルカーの行き先がたまたまそこだったってだけ。
あまり興味が無い(何度も失礼!)割りに色々とご縁が有るようで。
☆
そんな過去の経験から、私があまり関心を持ってライブを見たりしない方が日本が勝つ!?
でも、今回はコロナ禍が尾を引いて海外旅行も遠退き、今回の勝利で次回のコスタリカ戦は多分頑張って見ることになりそうです。
万が一コスタリカに負けても私のせいではありませんから。そこんとこヨロシク!
この記事へのコメント