正体見たり 政府日銀は為替介入の理由を「急激に変動する投機的な動きは容認出来ない」としています。 その信念?のもと、9月と10月で10兆円ほどの為替介入を実施。官製株高と合わせて官製為替相場もメーキング。どこの社会主義国だって感じです。 ☆ さて、先週の経済イベント。11日深夜に発表された米国CPI(消費者物価指数)ですが、予想… コメント:0 2022年11月14日 リタイア 生活 定年 続きを読むread more