で、何がしたいの?

就任以来、今まで一度も経済見通しを当てたことの無い日銀の黒田さん。自身が大々的にぶち上げた「2年で2%!」ですら大外し。 そんな黒田さんが先日の衆院予算委員会で「来年度以降の消費者物価は2%を下回る水準まで低下していくと予想している」と述べたそうで。 当たるかな?まあ、どうせその頃にはご本人はゴッソリ退職金を頂戴して退官され…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

ゾンビ企業

ゾンビ企業とは、実質的に倒産状態であるにも関わらず、経営を継続している企業のこと。 もっと具体的に言えば、「利払いの負担を事業の利益で賄えない」「債務不履行の状態が続いている」「バランスシート上、累積損失によって債務超過の状態にある」企業のこと。 全体に占めるそんな企業の割合を表わす指標が、その名も「ゾンビ企業率」。そして2…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

プロのお仕事

先日書いた"投資"と"投機"のお話。岸田さんが"投資"を勧めてることって、今の円安の理由を「投機筋の仕業」として為替介入したことと矛盾してるんじゃないですか?ってやつ。やっぱおかしいよね。 そして、庶民からしたら「既に投資はしてますよ」って言いたい気分です。何故なら銀行の預貯金もある意味"投資"なんだから。 雀の涙以下の利息…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more