策士?

先週の金曜日、インフルエンザの予防接種を受けましたが、何の副反応も無く「何処に打ったの?」「ほんとに打ったの?」状態。 ひしひしと免疫力の低下を感じる寂しいお年頃です。  ☆ さて同じ日、政府日銀が夜半に二回目の為替介入を行いました。非常にうまく"設計"されてた様で、ロンドン・ニューヨークのディーラーが仕事を終えて一杯…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

ブログお引越し検討

ページごとに無粋な案内を表示して、まるで悪徳地上げ屋の如く(失礼!)理不尽にも「早く出てけよ!」と仰るこのブログの大家さまがビッグローブ株式会社さまです。 もともとプロバイダー契約に付随した無料のサービスだったんですが、いろいろとお家の事情がお有りになったんでしょう。「やってられるか!」って感じです。 その辺りの顛末について…
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

時代祭

昨日、京都では時代祭と鞍馬の火祭がありました。秋の京都、コロナ規制緩和で外国人観光客も増えて盛り上がってます。  ☆ 年間300ものお祭りがあると言われる京都。中でも春の「葵祭(上賀茂神社・下鴨神社)」、夏の「祇園祭(八坂神社)」、秋の「時代祭(平安神宮)」が京都三大祭と言われてます。 そのうちの一つ、昨日あった時代祭…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more