いつか見た光景 先週発表された大手旅行会社JTBによる個人情報漏洩事件。あろうことか、クラウドで管理してた約700の事業者の情報にその全事業者が相互に誰でもアクセス出来る状態だったとか。 指摘された後も暫く放置。結局1.1万人を超える個人情報が流出したとして謝罪。でも「情報の悪用は確認されていない」とコメント。 いつか見た光景です。今を去る… トラックバック:0 コメント:0 2022年10月31日 リタイア 生活 定年 続きを読むread more
これも忖度? 京都に宿替えして昨日10月29日でちょうど丸1年。去年の今日は引越しの後片付けで大忙しでした。何とも時の流れの早いこと。 ☆ 話は変わって、その前住の地、東京都台東区は上野公園にある東京国立博物館。そこに「法隆寺宝物館」が併設されており、宝物が常設展示されてます。そのホームページに書かれてる説明文がこれ。 『明治11… トラックバック:0 コメント:0 2022年10月30日 リタイア 生活 定年 続きを読むread more
金銭感覚 令和臨調。岸田さんが自ら掲げる「新しい資本主義」の実現に向けた政策検討のための諮問会議です。 そこでの議論も含め、今回具体的な対策として掲げたのが「電気代やガス料金の負担軽減」。いわゆるバラ撒き。その場限りの対症療法。そんなんだったら消費減税すれば済みなのに。 そして、その予算として計上したのが一般会計歳出として29.1兆億… トラックバック:0 コメント:0 2022年10月29日 リタイア 生活 定年 続きを読むread more